×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アデニウム・オベスムはキョウチクトウ科アデニウム属の常緑低木である。
和名を砂漠の薔薇(サバクノバラ)という。
これは英名のデザートローズ(Desert rose)を訳したものである。
本種はその亜種で、イエメン共和国のソコトラ島産である。
多肉植物で、大きなものは4~5メートルになる。
茎の根元はとっくりのように肥大する。
葉はへら形で、枝先近くにつく(頂生)。
艶のある濃い緑色をしている。
開花時期は5~7月だが、周年性がある。
花は筒状で、先が深く5つに裂ける。
花の色は鮮やかな紅色である。
属名の Adenium はイエメンの都市「アデン(Aden)」からきている。
種小名の obesum は「肥満した」という意味である。
亜種名の socotranum は「(イエメンの)ソコトラ島の」という意味である。
写真は9月に川口市立グリーンセンターで撮った。
学名:Adenium obesum subsp. socotranum
★来るのならどんとおいでよ砂嵐
任せておきな砂漠の薔薇に

にほんブログ村
花図鑑
植物図鑑

PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
楽天
カテゴリー
最新記事
(11/06)
(11/01)
(06/28)
(06/07)
(01/30)
(01/27)
(10/19)
(10/18)
(10/17)
(10/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/01)
(09/02)
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
(09/08)
(09/09)
(09/10)